渋沢のホットヨガ&フィットネススタジオ アップススタッフブログ

渋沢のホットヨガ&フィットネススタジオ アップススタッフブログ

プレオープン最終日

こんにちは。今日はちょっと御日様が出ていませんね。でも、この位で丁度いいかも。。。

 

昨日は、外気が35℃くらいあって、昼間にホットヨガ体験にこられた70代の女性は、「外もものすごく暑くて、中はもっと暑いからびっくりした」と。。。。

 

でも、本当に気をつけてください。太陽がないからと言って、ホットヨガだって十分に熱射病になるんです。事前にお願いしているのは、とにかくこまめな水分補給。水を1リットル以上スタジオに持ち込んでください、とお願いしています。もし、あまり塩分の濃い食事をとっていないなぁ~、と言う人はスポーツドリンクや、塩飴みたいなものを一緒に持っていくといいかもしれません。

o0618048513672683946

 

水分ばかり取りすぎて、塩分補給がない人は低ナトリウム状態になり、非常に危険です。意識が混濁していくのです。私の父がこの状態に陥りましたので怖さを知っています。

 

普段の食事で塩分を多く取る人が多い日本人、特に若い人は問題ないかもしれませんが、高齢で粗食を好み、塩分をあまり取っていない人は、塩分補給もお忘れなくおねがいします。

 

 

さて、本日は12日間にわたる、無料体験期間・プレオープンの最終日です。

 

 

これまでに延べ人数にして約1000人近くの方に、見学・体験に来ていただきました。本当に多くの方にご来場いただきましてありがとうございます。もちろん全員が会員なっていただいたわけではありません。少しだけやってみたかった。体験してみたかっただけ、という人も多く含まれます。ですが、多くの方の意見を伺うことができたことは非常に大きな財産になりました。

 

o0778051913679351113

 

 

「ホットヨガをやっているけど、遠いところにしかない。1レッスンに通う為に1日が無駄になる」

「残業したら運動できるところがない」

「秦野・渋沢には気軽に通えるフィットネスがない」・・・

 

 

アップスの立ち上げは、秦野に、こういう思いを持った人がいる事を知り、「よし!渋沢に気軽に通える、ホットヨガとフィットネスのスタジオを作ろう」と決めたのが始まり。

 
しかし、立ち上げを決めた途端、とあるスポーツやヨガに詳しい方から、こんなことを言われました。

 

 

「秦野みたいな田舎にホットヨガを作るなんて3年早い。絶対うまくいかない。」

 

 

 

でも、都会には都会の、田舎には田舎のふさわしい居場所が必要。そう思っていました。

秦野はたしかに都会とは言えない、かといって田舎とも言えない場所。。。。

 

 

 

秦野で生まれ育ち、社会人生活は東京で15年過ごした身として、秦野という町の人々にとって、本当に心地よい居場所ってなんだろう? とずっと自問自答しながらやってきました。

 

 

 

結果的に

「HARD(施設)はラグジュアリー、HEART(心)はカジュアル」

「コミュニケーションセンター」

「ビューティー&コンビニエンス」

 

等の言うコンセプトを決定し、スタジオの方向付けをしました。

o0778051913679886275

 

 

都内の施設・設備以上のHARDを用意し、ドライ過ぎない、また、無理強いをしすぎない、「配慮のある距離感」の人間関係・コミュニケーションが得られる場所=盆地・秦野市民にとって心地の良い場所。

o0685049113684175181

 

 

 

そう考えて創ったアップスです。

 

 

プレオープンでは、沢山のお客様と接することができたスタッフやインストラクターは、これを心から理解し、体現してくれました。文字通り、寝る間も惜しんで一生懸命に。。。。

いわば偶然に集まった仲間ですが、心地の良い場所にする為、日々がんばっています!!

o0778051913679351102

 

 

 

プレオープン期間では、皆様から貴重なご意見を頂きました。

o0800060013692330365o0800060013692330362

 

「スピーディー&フレキシブル」な対応が私達のモットー。これらのご意見の中から、出来ることはなるべく、すばやく、柔軟に取り入れて行きたいと思っています。既にホットヨガレッスンなどにはこれらお客様の意見を取り入れているものがあります。

 

 

 

プレオープン期間とは、アップスと言う飛行機にとって、単に滑走路を少し走っただけの期間。これから大きく飛び立ち、皆様にとって安心できる、心地よい旅にできるかどうか。それは我々アップスのクルーが、奢らず、焦らず、真摯に心地の良い居場所作りを続けていけるかどうか、に掛かっているということを心から自覚しております。

o0800060013692330305

 

 

今後とも、スタッフ全員で皆様にとって、人生に意義のあるスタジオになる様に、がんばりますので、末永くよろしくお願いいたします。

 

 

 

明日はいよいよグランドオープンです。

グランドオープン後の営業情報やお友達紹介などのキャンペーンについてはホームページをご確認ください。よろしくお願いいたします。

一覧へ戻る

2023/5/25

Newインストラクター紹介・・・

【Newインストラクター紹介】 新しくレッスンを担当してくださる インストラクターの方をご紹介します! \ mako IR / 🔰毎週金曜日 11:00~12...

2023/5/23

Newインストラクター紹介・・・

  【Newインストラクター紹介】 新しくレッスンを担当してくださる インストラクターの方をご紹介します! \ 美尋 IR / 🔰毎週水曜日 9:...

2023/5/5

GW・Newプログラム【骨盤底・・・

Newプログラム!! 【骨盤底筋エクササイズ】 低強度 rikoIR ●GW 5/7㈰ 15:30~16:30 ●毎週日曜日 15:30~16:30 <骨盤底筋エクササイ...

2023/5/5

5/5(祝金)会員様限定ベーシ・・・

5月5日(金祝)14:30~16:00【90分】 ベーシック (ボール使用)IZUMI IR 呼吸法、瞑想、そして座位、立位、うつ伏せ等、ヨガの基本をバランスよく取り入れたクラスです。 参加...

2023/5/5

5/4(木祝)祝日特別プログラ・・・

【フェイシャルヨガ】 祝日特別プログラム 5月の祝日特別プログラムをご紹介します! マスク緩和されてきた今!! 普段のヨガだけではなくお顔にも注目してみませんか? フェイシャルヨガとはフェイ...

2023/4/29

5/6(土)祝日特別マインドフ・・・

  【5/6(土) 祝日プログラム】   ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐   🌟祝日特別プ...

PAGE TOP