渋沢のホットヨガ&フィットネススタジオ アップススタッフブログ

渋沢のホットヨガ&フィットネススタジオ アップススタッフブログ

ヨガのポーズ~効果・効能~

こんにちは!

ヨガインストラクターのacoです。

今日はアップス平塚店で「骨盤調整ヨガ」「美脚ヨガ」の2クラスを担当させて頂き、ホッと一息ついているところです♪クラスを終えて「腰がすごく楽になったよ!またお願いします。」と言ってくださった方がいて、とても嬉しかったです!幸せを感じる瞬間…(*^^*)

さて、今日から少しずつ、ヨガのポーズ(アーサナ)のご紹介をしていきたいと思います。

まず第一弾は…

クラスでは度々登場する基本的なアーサナ「ウッティタ・トリコーナアーサナ」。日本語では「三角のポーズ」と言ったりします。

 

 

全身で大きな三角を描いているように見えます。

「ウッティタ」は伸びている、「トリ」は3、「コーナ」は角という意味で、「三角形に全身を伸ばす」動作を意味します。

~効果~
両足の筋肉の調子を整え、足と尻の筋肉を和らげる。また、足のちょっとした欠陥ならば矯正することができ、足を均等に発達させる。背中の痛みをとりのぞき、首の筋違いをなおし、足首を強靭にして胸を発達させる。
ハタヨガの真髄(B・K・アイアンガー著)より抜粋。

全身がよく伸びてとても気持ちのいいポーズです。足もとてもよく伸びて効果的なので、今日の美脚ヨガのクラスでは、このアーサナを多めに練習しました。

日々の足の疲れやむくみなど、スッキリして頂けたら幸いです。

こんな感じでまた、このブログをお借りして、少しずつヨガを伝えていけたらなと思っております。

どうぞよろしくお願いいたします♪

 

aco

 

一覧へ戻る

2023/9/30

トレーニングだけでなくカラダの・・・

フィットネスでランニングや筋トレをしている皆さん! 運動後、カラダのケアはしていますか? トレーニング後に何もケアをしないでいると筋肉が硬くなってしまい、怪我のリスクが高まってしまいます。 ...

2023/9/27

【aiko′s column⋆・・・

【aiko′s column⋆13】 『ひざ痛』good-by簡単ストレッチ   皆さま、こんにちは♪ 残暑がまだまだ続いている今日この頃。 暑さ...

2023/9/23

ヨガマットのケア方法

皆さんはヨガマットの正しいケア方法をご存じですか? ヨガマットは正しくケアしないとすぐに劣化してしまうので、今回はヨガマットの正しいケア方法をご紹介します😊 1.ヨガマット使用...

2023/9/20

【aiko′s column⋆・・・

【aiko′s column⋆12】 ナマステの魔法 皆さま、こんにちは♪ 朝と夜の風に秋の気配が感じる今日この頃。 皆さまお元気でお過ごしでしょうか。◡̈⋆ さて、今回は『...

2023/9/10

【aiko′s column⋆・・・

【aiko′s column⋆ 11】 ストレートネック=スマホ首 皆さま、こんにちは♪ 季節の変わり目、雨が増えてきそうな気配ですね。 皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。◡̈⋆ ...

2023/9/1

秘密のトレーニング教えます&#・・・

残暑が毎日厳しく外の日中はまだ暑いので涼しいジムでトレーニングはいかがですか? ジムでトレーニングを頑張っているそんな方に秘密のトレーニングを教えたいと思います! 今回は『上腕三頭筋』です...

PAGE TOP